ヒーリング&減断薬カウンセリング

減断薬カウンセリング(精神薬)


当院では、レイキによるヒーリング施療の他に、精神薬の減断薬についてのカウンセリングも提供しています。


※離脱症状からの回復方法についてYouTube動画のまとめページはこちらから。


昨今、精神薬の安易な処方と、それによる副作用、あるいは服用を中止したときの離脱症状が問題になっており、多くの人が苦しんでいるという状況があります。


ぼく自身も、20代後半の時に約4年間服用したレキソタンという薬の離脱症状で地獄の苦しみを味わいました。


そこからの回復体験というのが現在のヒーラー活動の出発点になっています。


レキソタンという薬は「ベンゾジアゼピン系」と呼ばれる一群の睡眠薬・抗不安薬の中のひとつなのですが、これが精神薬の中でも特に大量に処方されており、大問題となっています。


当院では、このベンゾ系、もしくは抗うつ薬、あるいは両方の処方によって副作用・離脱症状に苦しんでいる方のお話を聞き、ぼく個人の体験談に基づいて返答させていただいております。


(統合失調症や発達障害の薬についても、ご相談ください。)


※医師ではありません。「あなたはこういった病気ですよ」などといた「診断行為」や、「この薬を飲んでください」などといった具体的な提言は医師法に違反しますのでできないことをご了承ください。





しかし・・・じゃあぶっちゃけ現状はどうなのか?というと、精神科医の多くは離脱症状のことをよく知らないですし、仮に知っていたとしても、精神薬の薬害というのは病院や医師からすると非常~に都合の悪い話題ですから、責任逃れに走るということもあるのです。


(実際、クライアントさんの話を聞いていると、本当によくあります。。)


・・・


要するに、処方するだけさんざん処方して、そのやめ方はほとんど指導されないという現状があるのです。


(ちゃんと調べると、精神薬がただの「麻薬」以外の何物でもないことがわかりますので、そもそもこんなもの医薬品として出すなという話なのですがまぁその話はいったん置いておきます汗)


さらにさらに・・・最近は実は減薬指導を謳っているクリニックも増えてきているのですが、その中には、親身になっているフリをして話を聞いたあと、結局ベンゾから抗うつ薬へのスライドしかしないようなところもあるのです。


(抗うつ薬は、精神薬の中でも儲かります。カラクリが見えてきましたね。)


しかもしかも、減薬指導ができる名医的な方々もいることはいるのですが、そういった医師達でも、素人のぼくから見ても「えぇ・・・」というような指導をされることもあり・・・


減薬する人は、一体誰を信じればいいのか?何を信じればいいのか?


という状態なのです。


・・・


どうすればいいのか?


これが一番大切なところなのですが、


いま述べたような状況でも、「ひどい医師ばかりだけど、まぁこの人はマシなのかもしれない」という人を見つけて、まずは主治医を決めて、その指導の元で減薬を進めていっていただきたいです


そして、それにプラスアルファとしてご自身でネットで情報収集をして勉強をしながら、進めてください。


その中で、第3者的な意見を求める場所として必要とされる方は当院にぜひご相談していただけたらと思います。




ぼくは医師ではないただの素人ですが、自身が薬害サバイバーであり、しかも日々臨床を積んでいる治療家だという強みがあります。


精神科医の中で、自身が精神薬の地獄の離脱症状からのサバイバーである、という人は今のところぼくは聞いたことがありません。


実際、医師のほとんどは「精神薬を飲んだことがない」人でしょう。


そうなると、それがどんなものなのか想像がつかないので共感ゼロになりがちですし、やはり人間自分が苦しい目に遭わないと、必死に情報収集しないので、結果医師の知識不足が深刻化していくのです。


医師の知識不足・・・と聞いてピンと来ない方もいるかもしれません。

が、たとえば減薬の基礎中の基礎として「一気断薬NG」というのがありますが、医師の中には、


「薬やめたかったらやめちゃって大丈夫ですよ」


「やめても1週間くらいつらくなるだけです」


といった、ある程度減薬を知っている人からすると絶句するような指導も平然と行われています。


(このページを見ている方の中でも、実際に主治医からそういった言葉を聞いたことがある人がいるはずです。)


・・・


そこでぼくの価値が出てくるわけです。


共感力が最大限必要とされるヒーラーという職業をしていて、自身の体験から減薬について徹底リサーチしていますから、医師に不足しがちな成分をピッタリカバーしています。


何度も言いますが、医師ではないので専門的な指導はできませんが、主治医ありきの減薬で、それにプラスアルファする形でぼくがいるとかなり強いと思います。


特に、減薬中のメンタル的な部分については、かなりの自信があります。


(これについては、当院のYouTubeを見ていただければすぐにわかってもらえると思います。)



減薬は、心が折れるのがむしろデフォです。



家族友人とも関係が壊れていくのがむしろデフォですから、孤立してどんどん負の思考の沼に引き込まれていってしまうのです。


人間、ひとりで考えたらおかしくなるのが普通ですから、そこでも冷静なメンタルコーチとしてぼくを利用してみるのもいいと思います。


ぶっちゃけ、大好評でして、完全断薬者も何人も出しています。ぜひご相談くださいな♪


【カウンセリングのご感想】

気持ちが楽になりました

気持ちが救われました


・・・


料金は ¥4500 / 30分 (30分未満でも最低料金¥4500です)


延長可能で、以降¥150 / 分 です。電話かLINE通話でのご相談になります。


☆YouTubeで減薬についての動画もたくさん出しています。こちらのページに全動画をわかりやすくまとめていますのでぜひご視聴ください^^